| 
 | 
	
	
	
	
	
	
	
			
	
	
	
	
	
	
	
	
			
	
	
	
	
	
GBA(ゲームボーイアドバンス/カセットのみ) 
	
  | 
全 [531] 商品中 [25-48] 商品を表示しています | 
  | 
 
 
 
| 
 | 
 国内未発売。コナミが放つGBAタートルズ第2弾。爽快感溢れるアクションが印象的だった前作とは違い、こちらは隠密行動メインのステージが増えたものの、相変わらずアクションとしての完成度は高く、前作とはまた違った楽しさが味わえます。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 国内未発売。CGアニメ原作のタートルズで、コナミ作品とは別物です。今作はDS版やPSP版の評価が低く、旧機種のGBA版の評価が高いという珍しい例。内容はファイナルファイト系で、多彩なコンボに充実したやり込み要素など、完成度は極上。ファンならずともオススメです。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 海外発のメタルスラッグ似のアクション。見た目は似ていてもプレイ感覚は若干異なり、敵と戦いながら多彩なアクションを駆使して進んでいく、変化に富んだバランスの良い2Dアクションに仕上がっています。メタルスラッグとは別の良質アクションとしてオススメです。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 ※ご注意※こちらは北米版「CT Special Forces 2」となります。EU版の「CT Special Forces: Back to Hell」とはタイトルが異なりますが、ゲーム内容は同一ですので重複購入にご注意ください。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 当店一押し。CT Special Forcesシリーズ第3作目にして、海外でもごく一部の地域でしか発売されなかった幻の逸品。ゲーム内容は前作の「2」から順当に進化しており、シリーズのファンなら納得の完成度。押しも押されもせぬ良作アクションに仕上がっています。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 ラケットを持ったプレイヤー同士でボールを打ち返しあうシンプルなゲーム。古(いにしえ)のビデオゲームのPONGに似ています。  
 | 
 
 
 
| 
 | 
 馴染みやすいインターフェース、豊富なプレイオプション等、プレイしやすい親切設計の麻雀ゲーム。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 GBAでは数少ない数独ソフト。1000問収録というボリュームもさる事ながら、洗練されたシステム周りのおかげで快適なプレイが楽しめます。昔ながらのボタン操作も、タッチペン入力にありがちな認識ミスとは無縁の確かな操作感。数独好きな方は持っておいて損の無い一本です。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 海外限定発売。国内でも人気の「タイガー・ウッズPGAツアー」のGBA版です。2004年版は他機種でも国内未発売のようです。EAが直々に発売した本作は質・量ともにかなり健闘しており、GBAのリアル系ゴルフゲームとしては完成度が高い作品です。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 国内でもPSP版のみ発売されたFIFA 07の海外限定GBA版です。海外では毎年GBA版も発売されており、本作2007年版がGBA最終作となります。グラフィック・動き・操作性などを含めて、GBAのサッカーゲームとしてはかなりハイレベルな出来。GBA版07は流通量が少なかったせいか比較的入手困難となっております。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 国内未発売。ミッドウェイによるMLB公認の超人系野球ゲーム。あの反則上等サッカーゲーム「Red Card」と同系列作品。日常的に場外ホームランが飛び交うワイルド過ぎるバランス。スクリューボールが文字通りうずまき状に回転する魔球だったり、球種の1つにビーンボールがあるなどビックリ仰天な内容。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 米国バスケのエキシビジョンチーム「ハーレム・グローブトロッターズ」をフィーチャーした2on2バスケゲーム。コメディ色の強いプレーが売りの同チームですが、ゲーム自体は比較的真面目な内容。基本構成はシンプルながら、写実的なタッチで描かれた2Dグラフィックは一見の価値アリ。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 海外限定作品。マイナー作品ながら中々楽しめる2Dバスケゲーム。個性的キャラで構成されたチームによる3on3のストリートバスケ。操作性はスムーズで進行はスピーディ。必殺シュートもあります。難しい事を考えずお手軽&イージーに楽しめる作品です。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 当店一押し。GBAオリジナルのパンチアウト風ボクシング。GBAとしては驚異的なグラフィックが最大の特徴で、アニメのように滑らかに動くキャラに驚かされます。カートゥーンのようなキャラデザは好みが分かれますが、それだけでスルーしてしまうのは勿体無い作品です。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 ナムコが海外のみで発売していた暴走系タクシーレース。戦車ばりの馬力を持ったタクシーで他の車を蹴散らしながらラッシュアワーの街中を暴走。GBA上で3Dフルポリゴン描画を実現するなど、GBAの限界を完全に無視した作りに男気を感じます。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 海外の一部地域のみで発売されたGTA風クライムアクション。初代GTAのような見降ろし視点ですがGBA上でフルポリゴン描画を実現しており、意外と滑らかに動き驚かされます。車強奪や無差別○人等、同ジャンルとして一通りの事は出来、現在でも中々遊べる仕上がりです。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 ドイツなど一部地域のみで発売されたGBAオリジナルの縦スクロールシューティング。(※スペースインベーダーとは全く関係のない完全オリジナル作品)出荷された本数が極めて少なく、世界中のGBAソフトの中でも有数の激レアタイトルと言える幻の逸品。縦シューとしても見所の多い作品です。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 ハドソンの名作を復刻した「ハドソンベストコレクション」シリーズ。第6弾となる本作「冒険島コレクション」には、「高橋名人の冒険島」,「高橋名人の冒険島2」,「高橋名人の冒険島3」,「高橋名人の冒険島4」の計4タイトルに加え、隠し要素としてシュウォッチも搭載。 
 | 
 
 
 
| 
 | 
 ハドソンの名作ファミコンソフトを復刻した「ハドソン・ベストコレクション」シリーズ。第5弾となる本作「シューティングコレクション」には、「スターソルジャー」,「スターフォース」,「ヘクター'87」の計3タイトルに加え、隠し要素としてシュウォッチ機能も搭載。 
 | 
 
 
 
 
  | 
全 [531] 商品中 [25-48] 商品を表示しています | 
  | 
 
 
 
 
 | 
 ********************* 
*当店のバナーはこちら↓↓
 
********************* 
★営業日について 
定休日:土日祝日 
(ご注文は24時間受付中) 
毎週土日および祝日は定休日です。定休日は発送業務および
お問い合わせ対応を行っておりません。
定休日のご注文やお問い合わせは翌営業日の対応となります。また、金曜日のご注文分につきましては、月曜日の対応となる場合がございますので、ご了承ください。定休日以外の臨時休業日などのお知らせは、トップページにて告知致します。 
********************* 
  
当店でご注文の際にご入力いただいた個人情報は、ベリサイン社のSSL通信によって保護されています。安心してお買い物をお楽しみください。 
********************* 
★モバイルサイトはこちら★ 
 
********************* 
店主のコーナー 
 店長から一言
  〜いらっしゃいませ!〜  
当店「レトロゲームpocket」は 「携帯型レトロゲーム」を中心に取扱う通販ショップです。 
当店では、特にゲームボーイシリーズのソフトを重点的に入荷し、取り揃えております。 
昔は近所のお店でも買えたのに、今ではなかなか見つからない思い出のソフトたち・・・。 
・・・そんなゲームの数々を、 インターネットで簡単に、 
安心してお買い求め頂けるショップを目指しています。 
なにかご不明な点がありましたら、メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。 ご利用お待ちしております! 
店長日記はこちら
 
 |